MONGOOSE STUDIO は、現在準備中です。

2021/06/28 10:25


長崎県佐世保市出身
沖縄県名護市在住

平成1年生まれの32歳
ウイスキーと料理、
刺繍とファッションを愛する美容男子。
趣味はゴルフ。


以前より、ファッション関係に興味があり、
高校の時には、古着を買ってはリメイクをしたりするのが好きで、
卒業後は、デザイン関係の専門学校に通おうかと考えていました。

しかし、家庭環境的に、専門学校に通うことを断念して、
航空機部品を作る工場に就職しました。

就職後、3年6ヶ月、
その工場に勤務させていただきましたが、
当時の夢が諦めきれず、
『友人とファッションブランドを立ち上げる』と宣言し、
退職することになりました。

当時22歳、
勢いで退職したものの、
何から始めていいかわからず、
半年間、仕事もぜずに、
毎日、飲み歩いて、
お金も底をつき、
とうとう愛車も手放さなければいけない状況になりました。

また、クレジットカードで
ブランド物の洋服を買い漁っていた為、
カードは止められ、毎月多額の請求、
車を売ったお金もなくなり、

そんな状況を見かねた先輩の紹介で
工業高校の実習助手の仕事に就きました。

毎月、給与の半分以上はカードローンの返済にあて
何とかカードローンも終わり、
やっと普通の生活ができるようになりました。

そのくらいの時期でしょうか、
当時交際していた女性との間に子どもができて、

やりたい事を捨て、
家族を守るために、何をすべきかを優先しました。

転職や引っ越しを繰り返し、
今は、沖縄県で居酒屋の店長をしながら

3人の子どもに恵まれ、
何とか生活ができています。

そんな状況下で、まとまったお金の貯金ができたので、
その貯金を使い、

デザインミシンの機械、パソコン、ソフト等の購入で
かなりお金はかかりましたが、

刺繍屋として副業で開業することができました。

また、この開業は、
刺繍の師匠のお力添え、
勤務先の居酒屋のオーナーの寛大な心、
そして家族の理解があったからこそできたことです。

刺繍ができるようになった今、
昔、自分がやりたかった事と
シンクロでき、

自分で生地の仕入れ、デザイン、加工、販売まで
行えるようになりました。

大好きなファッションを
刺繍という特技と掛け算する事で、

自分の作品ができ、
その作品を手にとってもらい、

着ていただき、喜んでいただけることが、
何よりも大切な事だと思っています。

通常刺繍は他社に委託することが多いですが、
『CANDY JACK.』は、
自社で加工しています。

プリントとは違う、
刺繍だからこそ生まれる『高級感』を
出来るだけ多くの人に体感して頂きたい。

そう考えながら、
今日も新商品の開発に励んでいきます!